稽古メニュー
空手道場桜塾の基本的な稽古メニューをご紹介します。
柔軟体操
稽古前の柔軟体操はとても重要です。体を柔らかくすることは技術の向上のためだけでなく、ウォーミングアップや、怪我予防を目的として行います。
基本稽古
空手の技の突き、蹴り、受けの動作を見本に沿って正確に覚えるための基本的な稽古です。すべての技は基本の応用です。
組手
主に二人で相対して行う空手の練習形式の一つです。突きや蹴りを相手にいれる事により人の痛みがわかる子になれる様にと相手に向かって行く勇気を養う稽古になります。
移動稽古
空手の基本的な動きを重心移動を入れながらの稽古になります。
ミット打ち
相手が持つミットに向かって突きや蹴りなど打撃の練習を行います。体力や経験に応じて手数、コンビネーションを変えていきます。