9月21日(日)ドルフィンズアリーナにて、第17回JKJO全日本空手道選手権大会が開催されました。
桜塾の4選手が見事連覇をする事が出来ました。おめでとうございます!
一般女子中量級 優勝 酒井琉翔
選手コメント 今回、ジュニアの頃から換算すると7度目の優勝、また一般の部では3連覇でき、今年は階級を上げたので2階級制覇する事ができました。
これまで何度も挫けそうになりましたが、私がこうして戦えたのは皆様の支えがあったお陰です。
前年度チャンピオンとして開会式での素敵な演出もしていただき、JKJO始め関係者の皆様に感謝いたします。
その中で仲間と共に結果を出すことが出来て嬉しかったです。
最後まで沢山の応援をしていただき、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
桜塾最高!押忍
一般女子重量級 優勝 小林由依菜
選手コメント 素晴らしい大舞台で頂点に立て二連覇を達成できたこと、とても嬉しく思います。
この結果は、自分一人の力ではなく、いつも支えてくださる先生方、道場生、保護者の皆様のおかげです。
沢山の応援があったからこそ今年も最高な景色を見ることができました。
これからも努力を惜しまず、更なる高みを目指して挑戦し続けます。
一般男子中量級 優勝 石野源太郎
選手コメント あの最高の舞台で優勝できたこと本当にうれしいです。
仲間と共に挑み、励まし合い、成長できたこと、支えてくれた周りの方々にも心より感謝します。
また次のステージに向けて、さらに成長していきます。
桜塾の皆様の盛大な応援すごく力になりました本当にありがとうございます!
次は11月全日本ジュニア,インカレです。
全力でサポートします。押忍
一般男子重量級 優勝 早川羅偉
選手コメント まずは、この様な素晴らしい大会を開催して頂きましたJKJOの関係者の方々に感謝致します。
私は5月の大会試合中に顎を2箇所骨折してしまい、試合中に顎を骨折するのが、2回目だった事もあり、心が折れてしまって、試合どころか、空手すらも辞めようと思っていました。そんな腐り切った心をまたもう一度、蘇らせて下さいました、酒井代表をはじめ桜塾の皆さん、試合会場で会った時にいつも声を掛けて下さる方々、そして何よりサポートをしてくれた家族。全ての方々のお陰で今回優勝することが出来ました。
この全ての方々への感謝の気持ちを忘れずにこれからも戦い続けて行きたいと思います! 押忍